今さら聞けないレーザー加工の基礎知識

ファイバーレーザー加工機(切断機)の特徴とCO₂レーザー・YAGレーザーとの違い

 

本記事では、ファイバーレーザー加工機の特徴とおすすめのファイバーレーザー加工機について、レーザー加工機のプロフェッショナルが解説いたします。

 

ファイバーレーザー加工機(切断機)の特徴とCO₂レーザー加工機、YAGレーザーとの違い

まず、ファイバーレーザー加工機の特徴とCO₂レーザー加工機、YAGレーザーとの違いについてご説明します。

①ファイバーレーザー加工機の特徴

ファイバーレーザーは、光ファイバーを媒質に用いた固体レーザーです。

銅やアルミニウムのような溶接が難しい素材でもピンポイントに熱を加え、溶かすことができます。ファイバーレーザー加工機は、レーザー加工機の中で最も歴史が浅く、CO₂レーザー加工機の弱点を補う特徴があります。

ファイバーレーザー加工機の発振器には、⑴連続発振と⑵パルス発振という2種類があります。前者は高出力で切断や溶接に使用されることが多く、後者は低出力で微細加工やマーキングに使用されることが多いです。加工機自体の価格は高めではありますが、レーザーガスが不要でエネルギー効率も良いため、運用コストを抑えることが可能です。

 

CO₂レーザー加工機

CO₂レーザーは、その名の通りCo2(炭酸ガス)を利用しているレーザー光線です。

レーザー加工機の中で最も需要が大きいのが、CO₂レーザー加工機です。というのも、他のレーザー加工機と比べて安価で、多くの素材に適応できるためです。しかし、アルミニウムなどの反射が強い金属には適していないという弱点もあります。

>>アルミ加工対応可能な反射防止機能付きCO2レーザ加工機

YAGレーザー

YAGレーザーは、YAG(イットリウムとアルミニウムの複合酸化物の結晶のこと)を使った固体のレーザー光線です。

主に、彫刻や溶接、マーキングに使用されます。薄い素材でも変形や歪みがなく綺麗に溶接を仕上げることができたり、様々な素材に彫刻やマーキングを施すことができます。

 

④半導体レーザー(ダイオードレーザー)

半導体レーザー(英:LD=Laser Diode)は、レーザー発振器の媒質として半導体を採用しているレーザー加工機のことを指します。

ダイオードレーザー、あるいはレーザーダイオードと呼ばれることもあります。実は、半導体レーザーは身近な場所でも活躍しており、ブルーレイディスクやDVDなど光ディスクへの記録や再生をはじめ、レーザープリンタやセンサ等にも応用されています。

>>詳しくはこちら

 

三菱電機のファイバーレーザー加工機のご紹介

レーザー加工機のメーカーとして世界有数の三菱電機製のファイバーレーザー加工機をご紹介いたします。

①三菱ファイバレーザー加工機 GX-Fシリーズ

三菱ファイバレーザー加工機の最新機種「GX-Fシリーズ」は、世界で初めてAIを搭載したレーザー加工機です。

>>詳細はこちら

>>「GX-Fシリーズ」のカタログダウンロードはこちら

②三菱ファイバー三次元レーザー加工機 FVシリーズ

高剛性の加工機構造、新型加工ヘッド、新制御技術により生産性向上および段取り改善による加工リードタイム短縮を実現することができます。

>>カタログダウンロードはこちら

 

ファイバーレーザー加工機の選定ポイントとは?

レーザー加工機お役立ちナビでは、ファイバーレーザー加工機の購入を検討する際の基礎知識から各加工機の性能・特徴まで、お役立ち情報を1冊にまとめたハンドブックを無料でプレゼントしています。

ぜひダウンロードください。

経営者・生産技術・保全の方必見! 機械購入担当者のためのファイバーレーザー加工機における選定ポイント

>>ダウンロードはこちら

 

最後に

レーザ加工機お役立ちナビを運営する菱光商事は、ファイバーレーザー加工機やCO₂レーザ加工機やレーザー加工に関するご相談を承っております。ぜひお気軽にご相談ください。


>>ご相談・お問い合わせはこちら

>>毎月配信のメルマガへの無料登録はこちら

>>会社HPはこちら